
TICKET
( CATEGORY 1 )
通し券: 15,000円
通し券 (23歳以下): 14,000円
通し券+キャンプ券+駐車券: 24,000円
通し券+キャンプ券: 19,000円
通し券+駐車券: 20,000円
-
SOLD OUT
( CATEGORY 2 )
通し券: 18,000円
通し券 (23歳以下): 14,000円
通し券+キャンプ券+駐車券: 27,000円
通し券+キャンプ券: 22,000円
通し券+駐車券: 23,000円
-
SOLD OUT
( CATEGORY 3 )
通し券: 22,000円
通し券 (23歳以下): 14,000円
通し券+キャンプ券+駐車券: 31,000円
通し券+キャンプ券: 26,000円
通し券+駐車券: 27,000円
キャンプ券: 4,000円
駐車券: 5,000円
-
当日券: 25,000円
*各カテゴリーがなくなり次第、次のカテゴリーに移行します。
*会場にてIDチェックを行っております。写真付き身分証明書をご持参の上ご来場下さい。
*規定枚数に達しましたら当日券の販売はございません。
*20歳未満の方は保護者同伴の場合のみご入場いただけます。
*中学生以下はチケット不要です。
ARTISTS
DJ / LIVE
PODCAST
BUSTOUR
RENTALTENT
SHUTTLE BUS
無料シャトルバス
会場 ⇄ 伊豆稲取
運行日時 |
4/29(土) 8:00 - 21:00 |
---|
深夜シャトルバス
会場→伊豆熱川:熱川海水浴場 熱川YOU湯ビーチ(旧熱川グランドホテル前)
運行日時 |
4/29 (土)、4/30 (日) 21:00 - 26:00 |
---|---|
乗車料金 |
1回につき1,000円(税込) |
AREA MAP


ACCESS
東伊豆クロスカントリーコース特設ステージ
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
byTRAIN
電車でお越しの方へ
伊豆急行 「伊豆稲取駅」 下車
新宿~伊豆稲取 [踊り子号] |
約2時間30分 乗り換えなし |
---|---|
新宿~熱海~伊豆稲取 [普通列車] |
約3時間30分 乗り換え2〜3回 |
伊豆稲取駅〜会場
バス 「アニマルキングダム」行き |
約10分 |
---|---|
タクシー 「東伊豆クロスカントリーコース」まで |
約10分 |
byBUS
バスでお越しの方へ
関東方面 東名高速「厚木I.C.」より
厚木I.C.〜小田原〜熱海〜伊藤〜会場 |
約2時間40分 |
---|
NOTICE
チケットに関する注意事項
チケットは3日通し券のみの販売となり、単日券はありません。
チケット1枚につき、1名様のみご入場いただけます。また、チケットをリストバンドに交換してのご入場となります。
会場にてIDチェックを行っております。写真付き身分証明書をご持参の上ご来場下さい。
20歳未満の方は保護者同伴の場合のみご入場いただけます。
中学生以下はチケット不要です。
テント設営のお客様は、キャンプ券の購入が必要となります。
タープを使用される場合は追加でキャンプ券をご購入下さい。
テント証はスタッフが分かりやすいようテント、タープの目立つところに掲げて下さい。
チケット、リストバンド、テント証、駐車証の破損・紛失については、いかなる場合も再発行は致しません。フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対に外さないようお願い致します。
申し込み後の変更、キャンセルはできませんのでご注意下さい。
雨天決行ですがアーティストのキャンセル、変更、天災や不慮の事故による中止の場合の料金払い戻しはありません。
-
チケット受付時間:
4/29 (土) 9:00am-22:00pm
4/30 (日) 8:00am-22:00pm
5/1 (月) 8:00am-15:00pm
※上記時間外の受付はできませんので、受付時間内にご来場下さい。
駐車場に関して
-
駐車場の利用可能時間:
4/29 (土) 9:00am-22:00pm
4/30 (日) 8:00am-22:00pm
5/1 (月) 8:00am-21:00pm
※近隣住民への配慮の為、上記時間外の出入庫はできません。
※駐車場利用時間内は無料で出入庫可能です。 駐車券は1台につき1枚必要となります。事前に駐車券のご購入をお願い致します。
開場時間前に車でお待ちになるのは、渋滞を引き起こし近隣施設にご迷惑がかかる為、駐車場利用時間内にお越し下さいますようお願い致します。
駐車証に指定された場所、時間以外は駐車できません。
駐車証には必ずお名前と電話番号を記入し、表面を外から確認できるように車のダッシュボードの上に掲示して下さい。
マイクロバス等、全長が6mを越える大きさの車の利用はできません。
バイクの駐車代金は1台1,000円となります。当日お支払い下さい。
キャンピングカーを使用した駐車場内での寝泊まりは禁止とさせていただきます。
駐車券、駐車証の紛失については、いかなる理由にかかわらず、再発行は致しません。また駐車証がない場合は駐車場の利用ができなくなりますので紛失しないようお願い致します。
5月1日終了後の駐車はできません。21:00までにお車の出庫をお願い致します。
駐車場内における事故、盗難につきましては主催者側は一切責任を負いませんのでご注意下さい。
駐車場所は場内係員の指示に従い駐車して下さい。
テントのご利用について
テントをご利用になる場合は必ず1張につき1枚のキャンプ券を購入して下さい。
キャンプ券1枚につき、1区画(4m×3.5m)に収まるよう、テントの大きさは事前にご確認下さい。
テントの場所取りは禁止とさせていただきます。
指定場所以外でテントを張ることはできません。指定場所以外でテントを張った場合ご移動いただきます。
炭を使用するBBQ、直火、焚き火、石油・灯油ストーブは禁止とします。コンロ、バーナーのみ可能。
本会場はクロスカントリーコースの為、ペグ等を使用する場合は必ず抜いてお持ち帰り下さい。
会場内での楽器やスピーカーを使用した音出し行為は周りの迷惑になるので禁止致します。
夜間は就寝されている方も多いので、会場内では騒がずに良い環境作りにご協力下さい。
5月1日終了後のオーバーステイはできません。21:00までにキャンプサイトから撤収をお願い致します。
21:00以降に来場されエントランスにて入場受付される場合、安全上の観点から場外キャンプ場(野球場)のみのご案内となります。
お持ち込みいただけない物
アルコール類、瓶、缶、ドローン、楽器、打楽等、傘、花火等の火薬類、石油、灯油ストーブその他危険物及び法律で禁止されている物、他のお客様に迷惑になるもの、怪我の恐れがあるもの。発見次第即没収、破棄致します。
会場に関する注意事項
不正入場が発覚した場合、理由の如何にかかわらず身柄を警察に引き渡します。
夜間キャンプを静かに楽しんで頂くため音止めを致します。
煙草のポイ捨ては厳禁です。喫煙場所をご利用頂くか携帯灰皿などをご使用下さい。
ゴミは必ず分別の上、ご自身でお持ち帰るかゴミステーションでスタッフの指示にしたがって指定ゴミ袋にて分別処理をお願い致します。
小さいお子様の21時以降のダンスフロアへの御入場はご遠慮下さい。
小さいお子様の聴覚保護の観点から、イヤーマフの装着を推奨いたします。ご用意がない場合は、ダンスフロアには連れて行かないなど、十分なご配慮をお願い致します。
ペット同伴でのご入場は可能となりますが、放し飼いにはせず、リードは必ずつけるようにお願いします。ダンスフロアへは連れて行かないで下さい。また飼い主様ご自身での管理徹底をお願い致します。
ペット同士の事故が増えておりますので他のお客様に迷惑がかかる恐れがある時は入場をお断りする場合がございます。なおペット同士のトラブルについて主催者側は一切責任を負いませんのでご注意下さい。
フロアでの椅子放置、場所取りは他の客様へのご迷惑となりますのでご遠慮頂きますようお願い致します。
お手荷物はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、予めお願い致します。
持ち込まれる遊具については、他のお客さんに迷惑になるもの、怪我の恐れがあるものは堅く禁止致します。
会場周辺の自然植物を傷つける等の行為、野宿や路上駐車、早朝深夜の騒音など近隣の方に迷惑となる行為は絶対におやめ下さい。
会場内外において、係員の指示に従わない方、他の来場者への迷惑行為を行う方は強制的に退場していただきます。その場合のチケットの払い戻しは一切行いません。
過度の飲酒による泥酔には十分にご注意ください。泥酔者は強制的に退場していただく場合もございます。
会場内・外での事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、主催者、会場、アーティストは一切負いません。
Rainbow Disco Clubは長時間にわたるフェスティバルです。急激な天候の変化に対応した服装や、水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、日射病や熱中症等には充分気をつけていただきますようお願い致します。
当イベント会場にて映像の撮影を実施いたします。ご来場者の皆様が映像に映り込む可能性がございますこと予めご了承下さい。楽しんでいる皆様のご迷惑にならないよう撮影を行わせていただきますので、ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い致します。
Rainbow Disco Clubは主催者と共に来場されたお客様が一体となって作り上げられるフェスティバルです。マナーを守りより良いフェスティバルになるようご協力お願い致します。
以下の症状がある方は入場をお断りします
平熱以上の発熱・喉の痛み・悪寒・倦怠感・咳・下痢・味覚障害・嗅覚障害等の症状がある者
新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある者
同居家族や身近な知人の感染が疑われる者
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航及び当該国・地域の在住者との濃厚接触がある者
会場内で体調が悪くなった場合
-
早めにご判断の上、お気をつけてご帰宅をお願い致します。
※感染状況により、内容に変更が出る場合があります。予めご了承下さい。
感染防止策チェックリスト【第4版(令和5年2月版)】
基本的な感染防止
1.イベント参加者の感染対策
-
(1)感染経路に応じた感染対策
①飛沫感染対策
イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保 ②エアロゾル感染対策
機械換気による常時換気又は窓開け換気
イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保【①と同様】
③接触感染対策
イベント参加者によるこまめな手洗・手指消毒の徹底や、主催者側によるイベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)の消毒の実施
イベント会場(客席、入退場口やトイレ等の共用部)におけるイベント参加者間の適切な距離の確保【①と同様】
(2)その他の感染対策
④飲食時の感染対策
前項(1)感染経路に応じた感染対策と併せて、飲食時の感染対策の周知
⑤イベント前の感染対策
発熱等の症状がある者のイベント参加の自粛の呼びかけ
2.出演者やスタッフの感染対策
⑥出演者やスタッフの感染対策
出演者やスタッフによる、練習時・本番等における前項(1)感染経路に応じた感染対策に加え、健康管理や必要に応じた検査等の実施
舞台と客席との適切な距離の確保など、出演者やスタッフから参加者に感染させないための対策の実施 -
主催者:ユナイテッドワークス
主催者所在地:東京都目黒区中町2-50-13 The Peak 4G
連絡先:info@rainbowdiscoclub.com
収用率:収用定員なし
参加人数:3,000人